いんさつ屋どっとびずTOP > よくあるご質問
よくあるご質問
いんさつ屋どっとびずにお寄せいただいたご質問の中で、よくあるものをご紹介いたします。
お問い合わせの前にご確認くださいませ。
こちらに掲載されていないご質問に関しましては、お問い合わせ窓口よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
商品について
- 会員登録しないと注文はできませんか?
回答:
いいえ。会員登録いただけなくてもご注文可能です。
ご注文フォームの会員ログインにて、会員登録を行わないでご注文頂けるボタンでお進みください。なお、会員登録をして頂きますとジャストコーポレーションを
より便利にご利用いただけますので会員登録をおすすめしております。
※登録・年会費は一切無料【ご注文が簡単になります】
ご注文の際にログインしていただくだけで、お客様情報が自動的に入力されます。
同じ情報を毎回ご入力いただく手間がなくなりますので、スムーズにご注文いただけます。【配送先のご住所を保存しておけます】
会員専用のマイページから、よく利用する配送先ご住所を予め登録しておけます。
クライアント様へ直送される場合などに便利です。【お支払い方法「NP掛け払い」をご利用いただけます】
法人/個人事業主を対象とした掛け払いサービスをご利用いただけます。(月末締め翌月末請求書払い)- 以前に注文したデータで増刷したいのですが、データは保管されてますか?
回答:
データの保管期間は、ご入稿より1ヵ月となっております。
その後は削除しておりますので、次回ご利用の際は新たにご注文手続きとデータ入稿を行っていただく必要があります。
データは必ずバックアップをお取りの上、お客様の方で保管していただきますよう、お願いいたします。- 価格表に載っていない部数や仕様の注文は出来ますか?
回答:
原則として、いんさつ屋どっとびず上に表示されている商品のみのお取り扱いとなります。
ただし、対応可能な場合もございますので、一度お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。- キャンセル・データ変更はいつまでできますか?キャンセル・変更料はかかりますか?
回答:
原則として、ご注文後のお客様都合によるキャンセル・データ変更はご遠慮くださいませ。
データチェック完了メールが弊社より送信されるまでは、キャンセル・変更料は必要ございませんが、データチェック完了後のキャンセル・変更は、作業の進捗状況により規定のキャンセル・変更料をいただいております。詳しくはご注文の流れの説明をご覧ください。- 複写式の伝票印刷等は対応可能ですか?
回答:
可能でございます。
今お使いの見本を弊社にて確認後、別途お見積させて頂きます。
お手数ですが、下記あて先まで見本のご郵送をお願い致します。
-----------------------------------
〒918-8216
福井県福井市殿下町46-3
株式会社ジャストコーポレーション
いんさつ屋どっとびず宛
-----------------------------------
印刷データのご入稿について
- 「完全データで入稿してください」とありますが、完全データとは何ですか?
回答:
完全データとは、弊社では一切手を加えることなくそのまま印刷可能なデータのことを指します。
ご入稿いただいたデータは、最低限のデータチェックのみを行い、印刷いたします。
その際アウトライン化忘れや画像のリンク切れなどのデータ不備があった場合は、一旦お客様にご連絡し、お客様にデータを修正していただくことになります。弊社では一切修正・変更はいたしておりませんので、予めご了承くださいませ。
データ不備がございますと、受付完了が遅れ、納期の遅延に繋がりますのでご注意ください。- データの作り方がわかりません。手書きのイメージをFAXするのでデザインを作っていただけますか?
回答:
いんさつ屋どっとびずは、データ入稿専門店となっております。
原則としてお客様が作成したデザインのみ印刷いたしますので、データの作成、デザインは承っておりません。予めご了承の程お願いいたします。
※見積書表紙印刷、伝票印刷を除く- データと一緒に送る画面キャプチャ(スクリーンショット)は、何のために必要なのですか?
回答:
データ入稿時にフォルダ内に同梱していただく画面キャプチャは、印刷見本となります。
データチェックの際、こちらを参考に作業を進めますので、ご協力をお願いいたします。
尚、画面キャプチャの作成方法については、画面キャプチャ作成の説明をご参照ください。- データは圧縮しないといけませんか?方法を教えてください。
回答:
Illustratorなどのデータは、オンライン入稿の際に破損してしまう可能性があります。より安全にデータを送付していただくためにも、必ずデータはZIP・SIT・LZHのいずれかの形式で圧縮の上、ご入稿くださいませ。圧縮方法については入稿データの圧縮の解説をご参照ください。
圧縮の際には、印刷見本となるスクリーンショットと、画像を貼りこんだ場合はリンク画像も必ず同じフォルダに入れ、圧縮してください。- データを作成しましたが、どのように送付すればいいですか?
回答:
専用アップロードフォームがございますので、そちらからアップロードしてください。
そちらからアップロードできないお客様は、注文後の自動返信メールに添付して返信していただくか、宅ふぁいる便等の他社ファイル無料転送サービスをご利用ください。- MOやCDなどのメディアに保存して郵送で入稿してもいいですか?
回答:
申し訳ございませんが、いんさつ屋どっとびずではオンライン入稿にのみ対応しております。
弊社データアップロードフォーム・メール添付・他社データ転送サービスのいずれかをご利用くださいませ。- 入稿後、そちらでデータチェックはしてもらえますか?
回答:
いんさつ屋どっとびずでは、印刷する上で必要な最低限のチェック項目のみチェックしております。
デザイン面での内容(文字間違い、デザインミス)はチェックの対象外となりますので、データ圧縮前に入念なチェックをお願いいたします。
入稿データの不備によるトラブルは、原則として弊社では責任を負いかねますので、予めご了承くださいませ。- データチェックの結果、不備があった場合は修正していただけますか?
回答:
いんさつ屋どっとびずはデータ入稿専門店となっております。
弊社でデータの修正・変更等を行うことはございませんので、不備のご連絡がお手元に届きましたら、お客様の方でデータを修正の上、再度データをご入稿ください。- 入稿後にデザインの間違いを見つけました。データの差し替えはできますか?
回答:
弊社でのデータチェック完了前でしたら、データの変更に料金はかかりません。
早急に電話連絡の上、お客様の方でご修正いただいたデータを再入稿してください。- 「修正して再入稿してください」との案内がきました。納期はどうなりますか?
回答:
いんさつ屋どっとびずでのデータチェックの結果、問題がある場合はお客様にご案内の上、修正・再入稿していただいております。その場合は受付日が遅れますので、納期も延びてしまいます。
お急ぎの場合は特に、データ入稿ガイドをよくお読みになり完全データにてご入稿ください。- PDF入稿は可能ですか?
回答:
可能でございます。
PDFにてご入稿の際は、必ず【PDF/X-1a:2001(日本)】形式にて書き出しをお願いします。
尚、指定の形式が無い場合や、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。- Excel、Wordの入稿は可能ですか?
回答:
可能でございます。
弊社にて印刷可能なデータに変換致しますので、変換料金【片面2,500円(税抜)】が別途発生致します。予めご了承くださいますようお願い致します。
印刷データの作成について
- ソフトはどのバージョンまで対応していますか?
回答:
Illustrator・Photoshopともに、バージョンCCまで対応しております。
- CMYKモードって何ですか?RGBモードでは入稿できませんか?
回答:
CMYKモードでは、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色の配合比率を変えて色を表現するカラーモードです。
オンデマンド印刷機、オフセット印刷機でもこの4色で色調を表現しておりますので、こちらのカラーモードでデータを作成していただくのが、一番データと仕上がりが近くなります。
RGBモードでも印刷は可能ですが、意図しない色になる可能性がございますので、必ずCMYKモードでデータを作成してください。- 貼りこむ画像は、必ず300-350dpiでなければいけませんか?
回答:
画像にもよりますが、300dpi未満の画像を貼りこみますと、その部分の印刷画質が粗くなる可能性がございます。また、350dpi以上の画像では、作業効率に影響する可能性がございます。
なるべく300-350dpiの画像をご用意の上、配置していただくようお願いいたします。- インターネット上で見つけた画像を貼りこんで入稿したいのですが…
回答:
インターネット上の画像は、モニター上ではきれいに見えますが、72dpi程度の解像度しかないため、印刷すると粗い画像となってしまいます。印刷後のトラブル防止のためにも、なるべくご使用にならないでください。
- なぜアウトラインが必要なのですか?アウトラインの方法を教えてください。
回答:
フォントは、使用するPCの環境に依存します。お客様のPCにインストールされているフォントでも、弊社のPCにはない場合もございます。その場合、お客様の意図されないフォントに置き換わったり、文字化けしたりしてしまいます。必ず、フォントをアウトライン化した状態でご入稿くださいませ。
アウトライン化の方法は、アウトラインについてのページをご覧ください。- ファイル名やフォルダ名は好きなものをつけてもいいですか?
回答:
ファイル名およびフォルダ名には、注文者様の会社名かお名前を含めてください。また、必ず半角英数字をご使用ください。
複数のファイルを一度に入稿する必要がある場合は、ファイル名が重複しないように、数字を振るなどしてください。同一名のファイル・フォルダをアップロードされますと、上書きされてしまうことがあります。
印刷・加工オプションについて
- 特色での印刷はできますか?
回答:
チラシ・フライヤー印刷と小冊子・カタログ印刷では、特色での印刷を承っておりません。
CMYKの4色のみで構成されるデータでのご入稿をお願いいたします。- どんな用紙を取り扱っていますか?
回答:
表面に微光沢のあるコート紙(紙厚:58kg、63kg、73kg、90kg、110kg、135kg)と、表面の光沢を押さえたマットコート紙(紙厚:70kg、90kg、110kg、135kg)をご用意しております。詳しくは紙の種類についてのページをご覧ください。
- 印刷可能なサイズを教えてください。
回答:
現在印刷可能なサイズは、仕上がりサイズB6・A5・B5・A4・B4・A3・B3・A2・B2サイズです。詳しくは各商品ページをご覧くださいませ。
※その他のサイズも別途お見積りにて対応致します。お問い合わせフォームより詳細をご連絡くださいませ。- 印刷部数とは別に予備はつきますか?
回答:
予備が出た場合はお付けすることもございますが、お付けできないこともございますので予めご了承くださいませ。
- 印刷前に、印刷品質を確認しておきたいのですが、サンプルはありますか?
回答:
いんさつ屋どっとびずでは、カラーチャート印刷付きの、無料用紙サンプルをご用意しております。
弊社総合カタログ・ポケットフォルダ・カラーチャート・見積書表紙・クリアファイル・コート紙58kg・73kg・90kg・110kg・135kg、マットコート紙70kg・90kg・110kg・135kgの用紙がセットになっております。
印刷の前にお気軽にご請求ください。- どんなオプション加工を取り扱っていますか?
回答:
現在、折り加工(2つ折り、3つ折り、Z折り、DM折り)、穴あけ加工、ミシン目加工、スジ入れ加工に対応しております。
オプション加工をご注文の場合は、通常納期に2営業日加算されますので、予めご了承くださいませ。
※その他のサイズも別途お見積りにて対応致します。お問い合わせフォームより詳細をご連絡くださいませ。- 刷り上がりの色が心配なのですが、色校正は可能でしょうか?
回答:
いんさつ屋どっとびずでは、有料にてデジタルプルーフによる簡易校正または印刷機本機による本機色校正を承っております。
色校正が必要な方は、ご注文フォームのオプション欄にてご選択くださいませ。
色校正をご希望の場合は、校了となるまで受付日が確定しませんのでご注意ください。
商品について
- 営業日発送プランって何ですか?納期の計算方法を教えてください。
回答:
営業日発送プランは、チラシ・フライヤー印刷などの商品でご用意させていただいております。
受付完了日を1日目として納期を計算します。詳しくは配送・納期についての説明をご覧くださいませ。










のぼり旗
看板印刷
横断幕・懸垂幕
現場シート
紅白幕
ロールバナー
カタログスタンド
等身大パネル
プライスボード
展示用品 ナンバープレート
卓上カレンダー
名入れバッグ
名入れボールペン
名入れライター
カード印刷
トロフィー(表彰商品)
クリアファイル
珪藻土グッズ
ポケットティッシュ
マウスパッド
封筒印刷
名刺印刷(データ入稿)
名刺印刷(発注管理システム)
DM発送代行
チラシ印刷・フライヤー印刷
ポスター印刷
小冊子・カタログ印刷
はがき印刷
見積書表紙印刷
伝票印刷
DVD・CDケース
ネックストラップ
名刺ケース
名刺用紙
名刺カッター
レジ用ロール
スチレンボード
ラミネートフィルム
透明封筒(OPP袋)
PEバッグ&PEレジ袋