いんさつ屋どっとびず TOP > 初めての方へ > 紙の種類について

いんさつ屋どっとびず - 紙の種類について

いんさつ屋どっとびずでは、印刷物に合わせてさまざまな用紙を取り揃えております。こちらに掲載されていない用紙をご使用になりたい場合は、お気軽にお問い合わせください。

コート紙マットコート紙色上質紙コートアイボリーアートポスト

印刷用紙 コート紙について

コート紙とは、カラー印刷において最もよく使われる用紙です。使用頻度の高い73kg・90kg・110kg・135kgと、大ロット印刷向けに、低コストの58kg・63kgをご用意しました。

コート紙の特徴

印刷用紙 コート紙

  • 用紙の両面にコート剤を塗布しており、表面が平滑なため色再現が鮮やかです。特に写真などが映えます。
  • カラー印刷で最も一般的な用紙。新聞折込チラシからパンフレット、ポスターまで、あらゆる用途に向いています。
  • インクが乾きやすい用紙のため、ベタ塗りが多いデザインでも印刷時に裏うつりしません。
  • 微光沢があるため、派手さを出したい印刷物、目立たせたい印刷物に向いています。

【コート紙対応の印刷物】

  • チラシ、フライヤー印刷:(73kg、90kg、110kg、135kg)
  • 大ロットチラシ印刷:(58kg、63kg)
  • ポスター印刷:(110kg、135kg)
いんさつ屋どっとびず コート紙ラインナップ

コート紙では、特に需要の高い6種類の紙厚を取り揃えております。印刷物、用途ごとに適した印刷用紙は異なります。それぞれの印刷用紙のオススメ用途をご紹介いたします。

印刷用紙の厚さ身近な例主な用途
58kg (最薄口)新聞折込チラシ、雑誌本文など低コストなので、ばら撒き用大ロットチラシ・新聞折込チラシに最適です。
63kg (特薄口)新聞折込チラシ、雑誌本文など低コストなので、ばら撒き用大ロットチラシ・新聞折込チラシに最適です。
73kg (薄口)一般的な新聞折込チラシ、雑誌本文などチラシとして最もよく使用されています。
90kg (厚口)リーフレット・パンフレットなどチラシ、フライヤー、リーフレット、パンフレット、DMなど
110kg (特厚口)週刊誌の表紙、リーフレットなどチラシ、フライヤー、リーフレット、パンフレット、DMなどにオススメです。
135kg (最厚口)ポスターなど高級感のあるフライヤー、リーフレット、ページ数の少ないパンフレット、薄口DMハガキなどにオススメです。

ページの先頭へ▲

印刷用紙 マットコート紙について

マットコート紙とは、表面の光沢を押さえた用紙です。微光沢のコート紙に比べ、落ち着いた高級感が出ます。

マットコート紙の特徴

印刷用紙 コート紙

  • 用紙の両面に光沢を抑えたつや消しのコート剤を塗布しています。コート紙に比べ、落ち着いた色再現となります。
  • マットで上品な風合いがあり、高級感がでます。
  • インキが比較的乾きにくいため、ベタの多いデザイン(CMYKの数値の合計が300%を越えるデザイン)の印刷には不向きです。
  • マットな白い部分を活かしたデザインが特に映えます。
  • 高級感を出したい商品のリーフレット・パンフレット・カタログなどにオススメです。

【マットコート紙対応の印刷物】

  • チラシ、フライヤー印刷:(90kg、110kg、135kg)
  • ポスター印刷:(110kg、135kg)
いんさつ屋どっとびず マットコート紙ラインナップ

マットコート紙では、特に需要の高い3種類の紙厚を取り揃えております。印刷物、用途ごとに適した印刷用紙は異なります。それぞれの印刷用紙のオススメ用途をご紹介いたします。

印刷用紙の厚さ身近な例主な用途
90kg (厚口)リーフレット・パンフレットなどチラシ、フライヤー、リーフレット、パンフレット、DMなど
110kg (特厚口)リーフレット・パンフレットなどチラシ、フライヤー、リーフレット、パンフレット、DMなどにオススメです。
135kg (最厚口)ポスターなど高級感のあるフライヤー、リーフレット、ページ数の少ないパンフレット、DMハガキなどにオススメです。

ページの先頭へ▲

印刷用紙 色上質紙について

コピー用紙のような若干ざらついた紙に色が付いた上質紙です。

色上質紙の特徴

印刷用紙 色上質紙

  • 表面にコーティングはされておらず、コピー用紙のようなざらつきがあります。
  • 色・厚さともにバリエーションが多く、いんさつ屋どっとびずでは2種類の厚みと12色のカラーバリエーションをご用意しております。
  • プログラムや付箋、チラシなど、身近なところでよく使われている用紙です。

【色上質紙対応の印刷物】

  • 見積書表紙印刷:(厚口、特厚口)
いんさつ屋どっとびず 色上質紙ラインナップ

色上質紙では、2種類の紙厚を取り揃えております。それぞれの紙厚ののオススメ用途をご紹介いたします。

印刷用紙の厚さ身近な例主な用途
厚口 (90kg)リーフレット・パンフレットなどチラシ、フライヤー、リーフレット、パンフレット、DMなど
特厚口 (110kg)リーフレット・パンフレットなどチラシ、フライヤー、リーフレット、パンフレット、DMなどにオススメです。

ページの先頭へ▲

印刷用紙 コートアイボリーについて

両面白色の高級白板紙です。微光沢がありますが、さらにツヤありグロスPP加工をすることも可能です。

コートアイボリーの特徴

印刷用紙 コートアイボリー

  • 両面に白色のコーティングを施された高級白板紙です。
  • 微光沢があり、化粧品などのパッケージや図鑑の本文などにも使用されます。
  • ハガキ程度の厚みがある、しっかりとした用紙です。

【コートアイボリー対応の印刷物】

  • ポケットホルダー印刷:(230g/m2のみ)

ページの先頭へ▲

印刷用紙 アートポストについて

表面にコート剤を塗布しており、滑らかで美しい光沢があります。写真などの印刷にも最適で、鮮やかな印刷色になります。

アートポストの特徴

印刷用紙 アートポスト

  • 両面に光沢のあるコーティングを施された高級紙です。
  • 発色が良く、美しく印刷できるため、雑誌の表紙やポストカードによく使用されています。カラー印刷が良く映えます。

【アートポスト対応の印刷物】

  • ポストカード印刷:(180kgのみ)

ページの先頭へ▲

印刷前に用紙を確認したい方へ

サンプル請求フォームへ

いんさつ屋どっとびずでは、カラーチャート印刷付きの、無料用紙サンプルをご用意いたしました!コート紙58kg・73kg・90kg・110kg・135kg、マットコート紙90kg・135kgを使用したカラーチャートと、色上質紙・コートアイボリーなどの用紙サンプルがセットになっております。印刷ご注文前に、是非ご請求ください。



サンプル請求フォームへ

ページの先頭へ▲

ご利用ガイド

各種フォーム

ページ内検索が可能です。


3月の営業日

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

4月の営業日

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

赤背景は休業日です。